今回は、リラックマについての記事を書きます。
私は大学3年生からリラックマのファンです。 リラックマ、コリラックマ、キイロイトリ、チャイロイコグマの3匹と1羽、そしてリラックマ、コリラックマ、キイロイトリが住む家の主のカオルさんによる日常です。
リラックマはいつもダラダラしていて、鼻をかんだティッシュを散らかしています。
それで、キイロイトリに怒られてばかりですが、知らんぷりです。 キイロイトリは綺麗好きで、楽しみは貯金です。
何かを買いたいというのではなく、お金が貯まるのを見るのが好きなようです。 カオルさんが会社に行っている間に家事をこなすため、カオルさんがわざと小銭を置いたりしています。
リラックマは2003年に登場したキャラクターですが、そのときに登場していたのは、リラックマ、キイロイトリ、カオルさんでした。
キイロイトリを飼っていたOLのカオルさんがある日仕事から帰ると、いきなりリラックマが居座っていました。
そこから日常が始まっていきます。 コリラックマはそれから1年後に登場しました。
小さいリラックマのようですが、リラックマがコリラックマに「きみはどこのくまくん?」と聞いているので、赤の他人、いや、赤の他グマでしょう。チャイロイコグマは2016年に登場しました。
はちみつの森にリラックマたちが遊びに行くと、コリラックマがチャイロイコグマを発見し、友達になりました。
以来、チャイロイコグマもレギュラーメンバー化しました。 LINEスタンプもたくさんありますが、私はまだ3つ買えていない状態です。
早く全部ほしいところです。
最近は、チャイロイコグマの住むはちみつ森に住んでいるうさぎさんのテーマがとても可愛いので、それを先に買いたいです。 終わり
おすすめのデジタルマーケティングサイト